フォーティーン MT28 V4
以前のように強烈なバックスピンを目にする事、少なくないですか?
やはり、溝の切りかたで、バックスピンに大きな影響を与えているんだ!と、
ミーハー的ゴルファーの私は、大きな確信と一筋の希望が見えた瞬間でもあります。
と言うのも、バックスピンが打ちたい!と、あれこれ取組んでいましたが、
なかなかプロのようなバックスピンはかからず、落ちたところに止まると言う状態で、
(これでも十分スピンは効いて、ボールが止まっているのですが、
みんながオー!って声を出してしまうような、バックスピンでボールが戻ったり、
低い球筋のボールが、グリーン上で、トン・トン・キュッ!!とボールが止まるのが理想です)
打ち方が悪いのか、はたまた・・・?と悩み、ついにはシャンクが止まらない状態に!と苦労していました。
ジャーん!ついに購入してしまいました。

打ち方も変えていないのに、バックスピンでボールが戻ってきます!
ラフからでもバックスピンがかかります。
何より、同伴競技者から、オー!と言う声が、ラウンド中のリズムを良くしてくれ、
さらに楽しいゴルフライフを得たような気がして、満足しています。
欠点としては、ボールが傷つくことです。
今回、100Y前後と言うことで、52度のフォーティーンV4を探していましたが、
V4はほとんど売り切れでした。(黒ノーメッキは少数有)
溝規制後、フォーティーン、タイトリスト、キャロウェイなどのウェッジの人気が上がり
中古市場も品薄状態です。
<楽天市場でフォーティーンを探す>


