フェードの打ち方
フェードは、アウトサイドからインサイドへ、フェースを余り返さないように振るく
ボールは、直進する気配を見せながら、釣竿がしなるように、思い描いた場所にランディングして行く。パワーフェード!ボールをコントロールしている実感とイブシギンの快感があります。
フェードボールの簡単な打ち方は、右脇をあけたままスイングすることです。
ここ一番スライスを打つときに有効な手段です、が余りお勧めできません。
では、フェードボールはどのように打つのでしょう?これは、クラブフェースをなるべく返さないで打つようにします。卓球で言うと、カットマンがバックスピンをかけるイメージで、フェースを右から左へ横から振りぬいてやります。
スタンスは、ややオープンに立ち、左脇をしめ、ややアウトサイド側から、クラブフェースを返さないように(右手首を固定した感じ)インサイドに肩を水平に回転させてあげます。フィニッシュは、手を低い位置収めるようにします。
このとき、ボールをヒットするとき、手がクラブより先に出てしまうと、スライスやシャンクの原因になりますので、ボールをしっかりヒットした後、クラブヘッドを返さないよう意識することが大切です。